幕張メッセで開催された、モバックショウ。
二年ごとに関西と関東での開催となる為、関東開催は四年ぶりです。
今回は平日にブーランジェリースドウさんがデモをやるので、それをチラ見しつつざっくりと気になるところを見、
土曜日に夫とゆっくり会場を楽しむことにしました。
スドウさんのデモは時間がかかるので、少しの間見た後に他の場所へ移動・・
小麦粉やオーブン、副素材など色々興味あるところをざっくりと。
土曜日は、夫がみても面白そうな大掛かりな機械や色々試食やデモのあるコーナーを見て回りました。
ZOPFにビーバーブレッドや、ジュウニブンベーカリーが協力したものもあり、ついつい手が伸びてしまいました。
※以前は、小麦粉の味やオーブンの焼き具合などで渡していただける試食を全部食べていたので・・本当に動くのも苦しい位になりましたが、
流石に覚えたので、試食類は一口食べるくらいか、見るだけで良い所はお断りしたり、持ち帰りの素材のみいただいたりしながら回りました。
香料が色々凄いことになっていてかなり感心!!
知っている有名スイーツ店なども使用しているようで、そのお店の商品の試食などもいただきつつ最新の香料の凄さを改めて知りました。香りだけでなく、色まで付けられる香料!インスタ映えを意識したそうです(笑)
また、どこも健康を意識したパンなどがかなり多いのが印象に残りました。
今まで気になりつつも買ったことのなかった製粉会社の商品や、知らなかったメーカーの副素材を試供品で頂くことができたので、色々試作を試したいと思っています。
また次回も観に行ければ良いな・・。
もっと腕を磨き、よりバリバリパンやお菓子を焼くような立場になっているように頑張らねば!!