2019年01月04日

新年初め、パン工場訪問

毎年、年末数日掛けておせちを作り、新年初めはそれで自宅で新年を祝っています。
IMG_8656.JPG
写真は煮しめ。これが一番個人的には大変・・
(材料を全部一緒に煮ると筑前煮になってしまい煮しめではなくなるので、
一品ずつ順番に丁寧に煮しめていきます。結構時間と手間がかかる料理ですが、出来上がりはやはり美味しい!)

新年二日目以降は、お互いの両親の家へいって新年のあいさつをします。

今年はやっと義理の妹さんが好きなデニッシュ食パンのお土産を帰省途中に買いに立ち寄れました。
年中無休営業・東陽町にあるモンシェールの工場です。
今まで中々訪問できず、今回が初の訪問!!
IMG_8665.JPG
住宅街の中に突然ある、小さな工場でした。
混んでいるとのうわさを耳にしていましたが、年明け直ぐだったためかとても空いていてすぐに買う事が出来ました。
私たちの前の4人家族は一人二本までの規制があったので、4人で8本購入されていました。
家と同じく、手土産でしょうか?8本はすごいなあ。

デニッシュ食パンのプレーンは予約なしで買えるので、プレーンを一本手土産に。
皆で集まる、夫の実家へもっていきました。
デニッシュ食パン好きの妹さん、喜んでくれました。良かった!
差し上げてしまったので、写真も無いし味も分かりません・・。

代わりに、ピーターパンで購入したイノシシ干支パンの写真を記載します。
ごく普通のチョコクリームパンですが、可愛いのでつい買ってしまいました。
IMG_8653.JPG

その内、こちらの工場で予約して変わり種のデニッシュ食パンも買ってみたいです。
(プレーンよりもサイズが小さ目なので、食べやすそう!)


今年もよろしくお願いいたします。


posted by シナモン at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パンのお店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185693110
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック